プライムコート周辺の街路樹のツツジが満開を迎えています。
植え込み全体がきれいな濃いピンク色になっている姿は壮観です。
ツツジがこんなにきれいだなんて、見るたびに感動します。
プライムコートの近くに来られたら、ぜひご覧になってください。
プライムコート周辺の街路樹のツツジが満開を迎えています。
植え込み全体がきれいな濃いピンク色になっている姿は壮観です。
ツツジがこんなにきれいだなんて、見るたびに感動します。
プライムコートの近くに来られたら、ぜひご覧になってください。
今日は暑いくらいのお天気に恵まれ、埼玉県行田市にある「さきたま古墳公園」へ行ってきました。
緑豊かな公園内にはいくつもの古墳(円墳や前方後円墳など)が点在し、古墳の上まで上れるものもあります。
公園に隣接して埼玉県立さきたま史跡の博物館があり、稲荷山古墳から出土した国宝の「金錯銘鉄剣」が展示してありました。
鉄剣に書かれた金色の文字があまりにもきれいではっきりしているので、修復したものかと思いきや、「本物」と聞いてびっくりしました。
他にも、埋葬者が身に着けていた金の飾りが施された腰飾り(腰に巻くチェーンのような物)や馬具、大小の埴輪など、古墳時代の貴重な品々を見ることができました。
公園を散策しながら古墳と文化財の両方を堪能できて、とても楽しい一日でした。
(写真上)二子山古墳
(写真下)動物の埴輪(史跡の博物館)
今日も元気にシャトル便が出発します。
プライムコートのシャトル便は目的地別にいくつかのルートに分かれています。
写真は、JR東大宮駅とプライムコートを往復する便です。
ご入居の方々は、このシャトル便を利用してJR線を利用して都内へ出かけたり、東大宮駅周辺でお買い物をしたり、医療機関へ通院したりしています。
外出をするには今が一番良い季節です。
お気をつけていってらっしゃい!
5月2日昼、プライムコートの入居者専用ダイニングでは、
普段とはちょっと違う、プレミアムなメニューをご提供しました。
昨日のメニューのメインは握り寿司。
召し上がった方々からは美味しいとご好評でした。