いよいよ年の瀬です。
プライムコートではお正月に向けて、ミニしめ縄リース作りを行いました。
いろいろな素材を組み合わせて自分だけのオリジナルリースを作りました。
小さいけれど、周りがぱっと華やかになるリースですね。
いよいよ年の瀬です。
プライムコートではお正月に向けて、ミニしめ縄リース作りを行いました。
いろいろな素材を組み合わせて自分だけのオリジナルリースを作りました。
小さいけれど、周りがぱっと華やかになるリースですね。
アオサギの姿を見ると冬が到来したと実感します。
写真は、プライムコート近くにある公園の調整池です。
小さくてわかりにくいですが、アオサギとシラサギ、カモが池で一休みしています。
アオサギは少しでも人の気配を感じると、すぐ飛び立ってしまうので、近づいて撮影することが難しいです。
今朝は霜が降りてとても冷え込みました。
池の中の方が暖かいのかもしれませんが、見ている方は「(水が)冷たくないのかな」と心配になってしまいます。
他にも、この池にはウの仲間など、冬の渡り鳥が多くやってきます。
季節はこれから厳しくなりますが、楽しみも増えます。
写真のお花はバラの花ではありません。
ハボタンです。
普段目にするハボタンよりも一つ一つの株は小さいです。
小さいがゆえに、少し遠目で見ると花そのものに見えます。
ハボタンも、このようになると、とても愛らしいですね。
早いもので、もう12月3日です。
プライムコートでは今週はじめ、クリスマスツリーの点灯式を行いました。
(場所はロビー)
今の季節、夕方4時を回ると空が暗くなってきて、何となくさびしい気分になりますが、
鮮やかに輝くクリスマスツリーを見ていると暖かい空気に包まれているような気持になります。
(ご近所の方はご遠慮せずに、外からロビーをちょっと覗いてみてください。)
プライムコートではクリスマスコンサートやクリスマスシャンパンコンサートなどのイベントを開催します。
ご興味ある方はお問合せください。