11月も下旬となり、なんとなく気ぜわしい雰囲気になってきました。
気が早いかもしれませんが、プライムコートもクリスマスの飾り付けの準備を始めています。
写真は1階ロビーの玄関付近です。
さいたま市の紅葉の盛りはこれからですが、落ち葉は冬の景色です。
日も短くなり、まもなく冬の到来です。
11月も下旬となり、なんとなく気ぜわしい雰囲気になってきました。
気が早いかもしれませんが、プライムコートもクリスマスの飾り付けの準備を始めています。
写真は1階ロビーの玄関付近です。
さいたま市の紅葉の盛りはこれからですが、落ち葉は冬の景色です。
日も短くなり、まもなく冬の到来です。
プライムコートで通常提供しているメニューとは別途料金で特別食を提供しています。
写真は、「天麩羅コース」のしめを飾る鴨せいろ蕎麦です。
写真奥にある土瓶に熱々の蕎麦の出汁が入っていて、鴨肉をしゃぶしゃぶしていただきます。
その後、鴨肉の出汁がよくきいた土瓶の汁を蕎麦猪口に注ぎ、信州蕎麦をいただきました。
鴨肉は柔らかく、臭みもなく、美味でした。
蕎麦の出汁はとても美味しく、蕎麦湯を足していくらでも飲めてしまうほどでした。
もちろんメインの天麩羅はマツタケあり、秋鱧有りの豪華版でした。
11月1日~11月15日まで、聖蹟プライムコート東大宮&ケアコートの合同文化祭を開催しています。
今日の午後1時30分から、「入居者発表会」を開催します。
午前中はリハーサル(写真は「銀の鈴」という歌の会)を行いました。
今日の日に備え歌や楽器の演奏を重ねてこられたご入居者のパフォーマンスに乞うご期待です。
*プライムコートの2階ギャラリーにご入居者の作品を展示しているので、来館の際はぜひご覧になってください。
*今後の予定は、11月8日(土)「落語寄席と落語よもやま話」、14日(金)「歌とピアノコンサート」が開催されます。