別名「ナツツバキ(夏椿)」ともいい、ツバキ科の木です。
プライムコートの近所の歩道脇に何本か植えられていて、白く可憐な花を咲かせています。
花の終わる時は、ツバキのように花ごと地面に落ちます。
木を覆うように花がたくさん付くわけではないので、
毎日歩いている道でも、見過ごしてしまうことが多いです。
ツバキといえば、
ツバキ科の木には「チャドクガ」の幼虫がいて、
刺されると、かゆみとともに全身に麻疹のような発疹が現れます。
尋常な数ではないので、びっくりして皮膚科に走る人も多いかと思います。
ツバキ科の木は、よくプールや施設の生垣に使われるので、
子供が被害にあうことが多いかもしれません。
肌が露出するこの時期、気をつけましょう。
■聖蹟プライムコート東大宮■